先日はつたないブログにお越しくださり、サンドポンプの貝について教えていただきまして、本当にありがとうございました。
「オゴクダの貝」、数年前からお邪魔して拝見しておりましたので、コメントをいただきとても嬉しかったです!
オゴクダ、一生に一度でいいので貝拾いに訪れたい所です。こんなに雰囲気の違う種類のコウホネもいるんですね!色味も柔らかで可愛らしいですね。
【2017/02/03 15:00】
URL | 千鳥 #- [ 編集]
千鳥さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
オゴクダは、ひところのような一面貝と言う状況から、今はさびしい状況となっています。
でも、初めて来た人には、魅力的な所だと思います。
ぜひ、一度訪れてください。
コウホネ類は、ここでは2種類となりました。
カノコシボリコウホネも綺麗な貝で、見つけると嬉しくなる貝の一つです。
今回紹介したものは、まだ一つしか採れていませんが、私もぜひ採集したい貝です。
【2017/02/03 18:11】
URL | kudamaki #SFo5/nok [ 編集]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2017/02/03 19:29】
| # [ 編集]
|